ICレコーダーが壊れた 2020/2/27
ICレコーダーが壊れた 2020/2/27
長い事愛用しているICレコーダーが壊れた、電源が入らないUSBが機能しないので充電すことも操作する事も出来ない、いつ買ったのだろうと、調べてみると2013年の春に購入した。もう寿命かとは思った。修理に出してもおそらく7年もたっていれば修理もきかないであろう。修理が出来ても高くつくのでは、それなら又同じような物を買えばいいかと思い、早速ネットで調べると同じような形が安く売っている。
以前買った量販店の電気屋さんの半額である。買おうかどうしようかとまずは電気屋さんで下調べをしてみようと思った。
毎晩のように朗読を聞いて寝るのが私の習慣である。なくてはならない必需品である。寝られないで困っている方は是非まず図書館で朗読CDを借りてきてお試しあれ!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 眼科で飲み薬が出た! 2021/1/15(2021.01.15)
- 何でも計算するのが好き 2021/1/13(2021.01.13)
- ピンバチ収集品 2021/1/11(2021.01.11)
- 七草かゆ 2021/1/9(2021.01.09)
- 餅つき機が壊れた 2021/1/5(2021.01.05)
コメント
いろなもの持ってますね、私もOLUPUSのボイストレック持てるんでけど使い切れてない、亡き母のお経がはいっている。自分の声を声を残そうか。かえって嫌われしまうのか。でも有効に使い切りたい。おしえて下さい。
投稿: TK | 2020年2月27日 (木) 10時42分